2013年12月21日土曜日

選択を迫られる

いよいよ政府は、原発事故復興へ向けてアクセルを踏み込む気配だ。
今までは、被災者側に沿った、相対的な解決方法に重石があったが
一向に進まぬ、東電の復興計画に見切りをつけて、政府が前面に出るようだ。
伴い、避難者には〃帰る人、帰らない人、帰れない人〃の選択が迫られる。
それぞれに見合った保証とは、金額で換算されると言う事だろう。
地方の濃いコミニテイの中で、連綿と続いた生活を捨てて、
新たな生活基盤を立ち上げることは、どんなに大変か。
当事者に「希望を持って前向きに」など、在り来りの言葉は当てはまらない。

ホームページ http://hanabusatukasa.wix.com/garisan#