2019年9月4日水曜日

中学生活を選べるなら

川内中学校に寄ってみた。
我が母校である、場所は同じだが、面影は全くない、
変わっていないのは玄関の校章だけ、
現在の校舎は3度建て直をされているらしい。
私が在学の頃は平屋の木造校舎で、団塊世代後半で6クラスあった。

現在は全校生26人と少数ではあるが、学力、スポーツ共に優秀らしい。
震災での避難し、事あるごとに被災地の子供たちとして注目され
辛い思いもしたことは想像できる。でもその経験が役に立つ時があるはずだ。

わたし的にはこの環境いいな。皆友達だし、静かな環境で・・・
もう一度巻き戻して、中学生活を選べるなら迷わずに川内中学校にする。