2014年4月19日土曜日

「小髙の若者たち」

南相馬市の海岸で防潮堤を撮影してたら、バリバリとバイクが
近づいてきた、3人組。「こんにちわ」と声をかけてみた。
意外と明るく「チワッス」とフレンドリーな感じ。
地元の人ですか
俺んちは駅の向こう側
若い人が地元に残って頑張っているんですね
頑張ってっることに なっかな俺ら(笑)
3年経つけど大変だったでしょう
この辺見たって、あの時から何も変わってねいべよ!
なんか明るい話題ありますか
今、新築で家建てると8割補助が出るって言ってたな
じゃ俺も家建てっかな  オメーは8割でも無理だわ
あまり若い人見かけないから、遭うと元気でるよね
この写真って 「元気な小髙の若者たち」って感じですか(笑)

  久々に若者と、とりとめのない立ち話をした。若い人が地元に
  定着することは、復興の大きな希望になることは間違いない。

  ホームページ http://hanabusatukasa.wix.com/garisan#