2015年4月30日木曜日

ネパール震災

 
ネパール中部で起きた大地震は死者数が周辺国を含めて5千人とも1万人を超えるとも言われている。自然災害の脅威は東日本大震災で1万6千人の生命を失った私たちが誰よりも認識してる。ネパールの国情のあるだろうが、危機意識とか災害対策は万全とは言えなかったと思う。

30代の若い頃に見たカトマンズは、狭い路地の人混みをかき分けて歩く街並、レンガと木造の住宅、猥雑な街だった。これといった産業もなく観光が最大の収入の国だ、
それだけに皆のんびり暮らしているようだった、言ってみでばフリーダムなのだ。そして世界中からヒッピーと呼ばれた自由人達がカトマンズの街には大勢いた、日本人のコミニティもあった「生涯ここで自由に暮す」と言っていた人達はあれから帰国しただろうか、それとも自由の国でこの震災に遭遇したのだろうか。

そんなことを思いながら刻々と流れるニュースを見ている。

    ホームページ  http://hanabusatukasa.wix.com/garisan#