2017年1月29日日曜日

「いじめを考える」授業


またしても福島からの避難児童のいじめの記事が新聞に載っている。
今度は千葉県の小中学生だ。これは家庭と学校の教育問題だ。
原発事故で生まれ育った土地を離れ、友達とも別れ、苦悩する子供たちを
思うと一日も早く、穏やかに学校生活を送れる環境を作って欲しいと心から思う。
全国の小中校で授業の一環として暫定的にでも毎週1時間[いじめを考える」
を授業をしたらどうだろう、大統領令にならって、文科省通達でだ。
授業中にアンケート取りぐらいでは解決しない。

ホームページ  http://hanabusatukasa.wix.com/garisan#